運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
157件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-08-06 第160回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第2号

武山委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  今会期中、本委員会に参考送付されました意見書は、お手元に配付いたしておりますとおり、青少年の健全育成に関する基本法制定を求める意見書一件であります。念のため御報告申し上げます。      ————◇—————

武山百合子

2004-06-16 第159回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第7号

武山委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会中、委員会において、参考人出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合には、その出席を求めることとし、日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

武山百合子

2003-07-24 第156回国会 衆議院 憲法調査会 第9号

武山委員 自由党武山百合子です。  昨晩、自由党は民主党と合流というニュースが流れましたけれども、私は、きょう、自由党の新しい憲法をつくる基本方針について述べたいと思います。  まず第一に、国及び国民あり方についてお話ししたいと思います。  憲法に前文を設け、国及び国民あり方について、基本理念を明記します。  

武山百合子

2003-07-10 第156回国会 衆議院 憲法調査会基本的人権の保障に関する調査小委員会 第5号

先ほど武山委員からも話がございましたけれども、今の若い世代、私は四十代ですけれども、とりわけ二十代、三十代の世代というのは、いろいろな情報をもとに、自分たちは不公平な負担を強いられるんじゃないかという思いをしている。また、具体的には、自分たちはもう年金をもらえないんだ、年金の恩恵がないんだと思い込んでいる世代でもあると思います。

野田聖子

2003-06-13 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

武山委員 それでは、平成十七年で補助金型のいわゆる公益法人は全く廃止されるというふうに解釈したいと思います。ほとんどが補助金依存型ということで、本当にそれが行われるのであれば大変な大改革の一歩ということになるかと思いますけれども。  参議院でも議論されてきておりました中身で、天下り、この問題はどのように、補助金と一体になって改革するお考えなのか。この天下りの問題についてお聞きしたいと思います。

武山百合子

2003-06-13 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

武山委員 それでは終わりにしますけれども、別に分野ごとじゃなくても、このくらい要望があったとか、そういうことを言えないと、中身の、真実というのは余り訴える言葉となっていないと思いますよ。そういうものがちゃんとわかった上でこういう門戸が開放できますというふうに言えないと、今の状態とほとんど変わらないというふうに私は見ております。  終わります。

武山百合子

2003-06-13 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

武山委員 天下りの問題は、全体の問題にかかわりまして大きな問題だと思いますけれども、この天下りは、今のお話ですと、今まで七人いたところを五人にするとか四人にするとか、そういうことの解釈なんでしょうか。それとも、もうきちっと、天下りはこのようにするという議論は十分なされておるんでしょうか。

武山百合子

2003-06-11 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

武山委員 自由党武山百合子です。先週の金曜日の続き議論をしたいと思います。  先週、私は、やはり私たちは、私自身の話ですけれども、かつては、結婚をして子供を持ち、子供家庭で育てるというのをじかに味わってきたものですから、こうした家庭あり方、すなわち、若者に対して、人生の先輩として普遍的な家庭あり方というものを私たちが若い世代にきちっと示す、そういう責任が我々大人はあるのではないか。

武山百合子

2003-06-11 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

武山委員 これは行動計画目標を定めて、目標達成のために講ずる措置をするということですけれども、結局、目標を定めて、目標を達成すると。目標とずっと口で何とでも言えると思うんですよね。口では、意識などと言うのは、一言二言で、意識ですからね。でも、その意識を変えるという、変わりましたでしょうか。少子化少子化と何十年も言われてきて、実際はほとんど変わっていないわけですよね。  

武山百合子

2003-06-06 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

武山委員 きちっと予算をつけてエンゼルプランもされてきたわけですから、一定効果が見込まれたというのは当たり前のことだと思うんですよね、一定効果というのは。それはもう半数以上、五〇%以上見込まれたのでしたら一定効果と言えますけれども、この一定効果というのは、ゼロよりは効果があったという意味だと思うんですよね。

武山百合子

2003-06-05 第156回国会 衆議院 憲法調査会統治機構のあり方に関する調査小委員会 第4号

と申しますのは、例えば公共事業に関しましても、先ほど武山委員の方からあったようなワールドカップの問題につきましても、当初は、ある意味地域への経済効果というようなものを重視し、ワールドカップを誘致する。よって、例えば競技場をつくるというようなことを言っていた。

窪田好男

2003-06-05 第156回国会 衆議院 憲法調査会統治機構のあり方に関する調査小委員会 第4号

桜内参考人 私は、武山委員御指摘の社会資本整備等に関しまして、どういった政府意思決定でもって、どこにどういったインフラ資産をつくっていくのか等々、それを国民の側からどういうふうに意思決定をコントロールないし規律あるものにしていくのかというのを、ある種、公会計の観点から申し上げたいと思います。  

桜内文城